ホーム > 会社情報
会社情報
代表挨拶
株式会社マツデンは地域密着型、四日市市と周辺地域を中心に、大小に関わらず電気設備工事を行なっております。現場によって求められるノウハウやスキルが異なりますが、安全かつスピーディー、環境に配慮した施工が提供できるよう努めています。
「楽しくなければ仕事じゃない」が私の座右の銘で、楽しく仕事ができなければ続かないと思うし、嫌々仕事をしていると事故に繋がりやすいため、楽しんで仕事に取り組んでほしいと考えています。そのための改革は惜しみません。
引き続き社会貢献や新しい事業にも積極的に取り組んでいきたいです。
株式会社マツデン
代表取締役松尾 賢明
会社概要
社名 | 株式会社マツデン |
---|---|
代表取締役 | 松尾 賢明 |
設立 | 1987年(昭和62年)2月20日 |
所在地 | 〒510−0845 三重県四日市市海山道町1丁目1450ー1 |
電話番号 | 059-340-8992 |
FAX番号 | 059-340-9395 |
事業内容 | 電気工事業 |
許可番号 | 三重県知事 般3第12045号 |
運営 | シミュレーションゴルフ&トレーニングジム Alive の運営 |
主要取引先 | 株式会社アルファテック イビデンエンジニアリング株式会社 株式会社関電工 桑名電気産業株式会社 株式会社鈴鹿 株式会社鈴鹿テクト スフィーダ株式会社 株式会社トーエネック 富士電設株式会社 株式会社YES (五十音順・敬称略) |
主要取引銀行 | 三十三銀行 本店営業部 百五銀行 亀山支店 |
-
外観
-
社内受付
-
打合せ室
-
事務所
-
会議室
-
倉庫
-
作業機材
-
登録プレート
沿革
1979年(昭和54年)9月1日 | 創業 |
---|---|
1987年(昭和62年)2月20日 | 松尾電気工業有限会社 設立 |
1990年(平成2年)8月9日 | 有限会社マツデンに社名変更し、本店移転 |
2017年(平成29年)11月9日 | 株式会社マツデンに商号変更 |
2023年(令和5年)6月 | 株式会社マツデン 本店移転 |
2023年(令和5年)8月 | シミュレーションゴルフ&トレーニングジム Alive 運営開始 |
SDGs・社会貢献
SDGs
・ソーラーパネル(再生可能エネルギー)
・蓄電池(再生可能エネルギー)
・LED照明(再生可能エネルギー)
・自販機(青年育成基金応援自動販売機)
・シミュレーションゴルフ、トレーニングジム
社会貢献
・海山道保育園にボールと跳び箱を寄贈
・四日市中央工業にパソコン寄贈
-
四日市中央工業にパソコン寄贈
-
海山道保育園にボールと跳び箱を寄贈
-
自販機(青年育成基金応援自動販売機)
-
Alive(アライブ)外観
-
Alive(アライブ)夜景外観
-
シミュレーションゴルフ
-
トレーニングジム(福利厚生に活躍!)
メディア掲載

新聞に掲載されました
四日市中央工業にパソコン寄贈した内容が新聞に掲載されました。
記事の内容に誤植があります。
松尾社長は右から1人目で、右から2人目は会長です。